【予告】2025 日学教師の会

2025年6月28日(土)11:00~ 楽真館207

丸山多賀子さん(1994年卒・本学嘱託講師)に「国語の教科書で日本語教育!~多文化多言語の子どもたちのために~」と題してご講演いただいた後、軽食をとりながら懇談します。

本学卒業生の方はどなたでも参加できます。軽食の用意がありますので、6/26(木)までに下記へお申込みください。

 

日本語日本文学科事務室 075-251-4106

            nichi-i@dwc.doshisha.ac.jp

日本語日本文学会    075-251-4121

            ngakkai@dwc.doshisha.ac.jp

 

2024.1.20 日学教師の会発足

2024年1月20日(土)発足の会を実施しました。

本学日本語日本文学科を卒業し、教職や教育関係の仕事についておられる方は、どなたでも参加することができます。

年に一度か二度、同窓の同職の方々や恩師と共に学び、交流しませんか? 働き方、指導法、教材研究など、話題は多岐に渡ります。

ご興味のある方は、お気軽に下記へお問合せください。

 

日本語日本文学科事務室 075-251-4106

            nichi-i@dwc.doshisha.ac.jp

日本語日本文学会    075-251-4121

            ngakkai@dwc.doshisha.ac.jp

 

2024.6.29 特別講演「定番教材のポテンシャル~『山月記』が悲しいのはなぜか~」

 *日文学会総会・記念講演会・茶話会終了後(15:00~)楽真館207にて

  本学准教授 高橋幸平先生による特別講演と交流会